概要
受注データを一覧で確認することができます。
受注データの絞り込みや、一括更新、伝票・CSV出力、一括メール送信も可能です。
画面解説
受注一覧の画面構成は、上から 絞り込みパネル 、 一括更新パネル 、 伝票出力・CSV出力パネル 、
メール送信パネル 、最下部の 検索結果一覧 に受注データが表示されています。
絞り込みパネル
検索条件を設定し、条件に一致した受注データの絞り込みを行います。
受注日や加盟店情報、ステータス等、様々な条件でデータの絞り込みが可能です。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-323.png)
受注一覧を開いたときの絞り込み条件を設定する
基本設定>管理システム設定>管理システム設定 > [画面表示設定] タブ> 受注一覧画面 から、受注 > 受注一覧 を開いた際の初期設定が可能です。![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/85fe4d89b9f6405549dc32914d3edc9b.png)
上記設定にて受注 > 受注一覧 を開くと【本日より90日前までの注文分】の絞り込みが行われた状態で表示されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-393-1024x350.png)
※絞り込みパネル右上の「絞り込み条件のリセット」をクリックすると、「デフォルト値」に設定した内容に戻ります
基本設定>管理システム設定>管理システム設定 > [画面表示設定] タブ > 受注一覧画面
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-392.png)
「画面初期表示時の絞り込み:しない」を選択した状態で受注一覧を開いた場合、
絞り込みパネルによる検索が実行されていない状態(※)で表示されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-391.png)
※一括更新パネルや検索結果一覧等が表示されておらず、絞り込みパネルのみの状態
一括更新パネル
検索結果一覧画面でチェックを入れた受注データに対して、データの一括更新が可能です。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-324.png)
伝票出力・CSV出力パネル
検索結果一覧画面でチェックを入れた受注データの伝票や各形式のCSV出力が可能です。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-325.png)
また、「後払い決済データ」タブでは手動でAPI連携を行えます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-38.png)
メール送信パネル
検索結果一覧画面でチェックを入れた受注データに対して、選択したメールの一括送信が可能です。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/ac1002c4fd77d4ee84ac63fc684228d3.png)
チェックを入れて【メール送信画面】をクリックすることで、メール送信確認画面へ遷移します。
送信対象IDにチェックを入れて、【この内容でメールを送信する】をクリックすると、メールが送信されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-39.png)
検索結果一覧
絞り込みパネルで設定した条件の検索結果が表示されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/image-394.png)
受注ID、注文番号
受注IDまたは注文番号をクリックすると対象の受注データを開きます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-41.png)
注文者氏名
注文者氏名をクリックすると対象の顧客データを開きます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-42.png)
受注ステータス
画像赤枠部分の受注ステータスをクリックすることで、選択した受注ステータスの受注データのみ一覧に表示します。
※受注ステータスの編集は、システム設定 > 受注ステータス設定 から行えます。詳細はこちら。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-43.png)
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-44.png)
分類
検索結果一覧の分類をクリックすることで当該分類の受注データのみ表示されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-75.png)
個別メール送信
[個別メール送信]から対象の受注データに紐づく注文者にメールを送信できます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-45.png)
「個別メール送信」から送信できるメールカテゴリは下記画像の通りです。
※メールを送信するには、メール>メールテンプレート登録 から各メールカテゴリのテンプレートを登録しておく必要があります。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/32aee7fe43f37fe67ff90da475013c5d.png)
伝票登録
[伝票登録]からお荷物伝票番号の登録ができます。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/7a2a87f90edc0134ec93f0e225facc1a.png)
お荷物伝票番号を入力して登録することで、受注>お荷物伝票番号CSV取込 から登録した時と同じ処理になります。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/f765609db6d7da58dc58587c0b519a55.png)
受注データの削除
検索結果一覧画面で受注データにチェックを入れて、【選択した受注データを削除する】ボタンをクリックすると、受注データが削除されます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-46.png)
※一度削除したデータはもとに戻せません。削除の際は充分にお気を付けください。
また、決済ステータスが(OK)になっている受注は削除できません。
補足
「一括更新パネル」「伝票出力・CSV出力パネル」「メール送信パネル」の適用範囲で、
”一覧のチェックした項目”を選択した場合、各受注明細の受注ID上部にあるチェックボックスに、
チェックを入れた受注データが対象となります。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/6b692b5624a2b4029ca89f45890159e1.png)
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-47.png)
また、項目行のチェックボックスにチェックを入れると、一覧に表示されている受注データ全件にチェックが付きます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-48.png)
補足、注意事項
絞り込み条件、更新条件の保存・編集
絞り込みパネル、または一括更新パネルで設定した条件を保存して、ショートカットボタンを作成できます。
また、作成したショートカットボタンの編集も可能です。
条件の保存
1.絞り込みパネルで絞り込み条件を設定します。
2.条件設定後、「絞り込み条件の保存」から条件名を設定することで絞り込み条件を保存します。
3.保存後は、ショートカットボタンをクリックすることで、保存した条件で受注データの絞り込みを行います。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/2db0eb57b772df69b297dcd78c8a3ead-2.png)
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/77df20543125ae9fdb6a6e8cf23f6106-2.png)
条件の編集
作成したショートカットボタンの編集・呼出・削除ができます。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/5c6fbd2db3346bfade58bb66bc565d64-2.png)
「編集」では、条件名の変更や表示権限の設定が可能です。
![](https://raku2repeat.com/faq/wp-content/uploads/72c9e0949b791dd926313cfea7c17d69-1.png)
絞り込み条件、更新条件のリセット
絞り込みパネル、一括更新パネルに設定されている条件をリセットします。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-50-1024x403.png)
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-51-1024x401.png)
マーク操作
検索結果一覧右上の設定項目から、任意の受注データのマーク操作(つける、はずす)が可能です。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-52.png)
1.マーク操作を行いたい受注データにチェックを入れます。
2.検索結果一覧の右上にあるプルダウンから対象のマークと、「はずす/つける」を選択します。
3.【適用する】ボタンをクリックすると、チェックをつけた受注データのマーク操作ができます。
![](https://standard.raku2bb.com/wp-content/uploads/02-0711-53.png)