請求額が0円の商品を購入する場合、購入フロー画面「お支払方法・お届け時間等の指定」ページにて、お支払方法を設定した場合でも、次ページの「入力内容のご確認」ページでは、お支払方法は【無料です】に置き換わります。 また、定期・・・
「支払い方法」の記事一覧
基本設定>カートシステム設定>カート・決済機能設定
概要 サイト編集中に「改装中」の表示をするかといった店舗表示設定や、購入フロー画面(※)にまつわる設定を行います。※現在のカゴの中画面・お届け先の指定画面といった、購入処理進行中の画面を指します 設定画面 >[カート・決・・・
基本設定>店舗設定>決済モジュール設定
概要 楽楽B2Bと決済サービスを接続するための設定を行います。 設定画面 >[決済モジュール設定]タブ 決済モジュール設定 クレジット決済サービスの接続情報についての設定です。ご利用の際は事前にお申込みが必要です。詳細は・・・
基本設定>店舗設定>入金消込設定
※『入金消込機能』をご利用の際にこちらの設定画面が表示されます。 同機能は有償となります。ご利用をご希望の場合はサポートまでお問い合わせください。 概要 以下の決済サービスの入金消込CSVを取り込む際に必要となるIDです・・・
基本設定>管理システム設定>管理システム設定>業務フロー設定
概要 決済・受注処理や再入荷のステータスに関する設定です。 設定 >[業務フロー設定]タブ 業務フロー設定 受注処理の一部を自動化する設定が可能です。 1.注文受付時‐決済処理 注文受付時のステータスを表示しています。※・・・
加盟店>加盟店登録>得意先情報
概要 加盟店の請求情報や営業担当者を設定します。また、掛け払い決済サービスの利用者情報を管理する画面になります。 各項目を入力・選択後、画面下部の【この内容を登録する】ボタンより登録してください。 画面解説 - [得意先・・・
商品ごとに支払方法を指定したい
商品の支払方法は、商品の配送方法に紐づいています。そのため、商品ごとに支払方法自体を指定することはできません。支払方法に紐づく配送方法を商品ごとに設定することは可能です。 商品ごとに配送方法を指定するには以下の手順で設定・・・
受注>クレジット決済状況管理
※GMOクレジット決済をご利用の場合に表示される画面です。 目次 概要 GMOクレジット決済を利用した受注の決済状況を一覧で確認する画面です。 また、決済操作を一括処理することが可能です。処理対象とする受注を抽出し、一括・・・
GMO有効性取得機能(有効性チェック)について
概要 カード番号が存在するか、有効なカードであるかを確認するための処理区分です。決済を行わず、カードが有効かどうかの確認や、カード登録時にご利用いただく処理区分であり、有効性チェックの決済を、売上処理することはできません・・・