概要 カート周りについての詳細設定です。 設定画面 基本設定>カートシステム設定 項目一覧 項目ごとにタブを切り替えて設定してください。 項目 内容 カート・決済機能設定 店舗ステータスや購入フロー周りの初期設定です M・・・
「注文操作(受注/決済/出荷処理)」の記事一覧
基本設定>管理システム設定>管理システム設定>帳票出力設定
概要 各種伝票に印字する項目や、書式設定を行う画面です。 設定方法 >[帳票出力設定]タブ トータルピッキングリスト ピッキング リストの書式設定を行います。封入物情報の印字の有無や、一部文字サイズの設定等が可能です。 ・・・
基本設定>管理システム設定>管理システム設定>受注管理設定
概要 受注データへの出荷予定日や封入物の自動付与等についての設定です。 設定方法 設定画面 >[受注管理設定]タブ 項目 内容 お届け予定日の自動設定 お届け予定日の自動設定する場合は、「自動設定する」を選択してください・・・
基本設定>管理システム設定>管理システム設定>業務フロー設定
概要 決済・受注処理や再入荷のステータスに関する設定です。 設定 >[業務フロー設定]タブ 業務フロー設定 受注処理の一部を自動化する設定が可能です。 1.注文受付時‐決済処理 注文受付時のステータスを表示しています。※・・・
加盟店>加盟店登録>得意先情報
概要 加盟店の請求情報や営業担当者を設定します。また、掛け払い決済サービスの利用者情報を管理する画面になります。 各項目を入力・選択後、画面下部の【この内容を登録する】ボタンより登録してください。 画面解説 - [得意先・・・
加盟店>加盟店グループ登録
概要 加盟店グループの新規登録、または登録済の加盟店グループ情報の管理が可能です。 複数の加盟店を加盟店グループに紐づけることで、掛け払い決済利用時の請求先を1つにまとめることが可能です。 加盟店グループを新規登録する ・・・
受注>受注CSV登録
概要 受注データをCSVで登録します。登録された受注は 受注>受注一覧 から確認できます。 ※注文CSV、注文CSV(お届け日/出荷予定日データ)は更新のみ可能です。 操作方法 「ファイル種別」を選択し、【ファイルを選択・・・
受注分類仕分けによるデータ出力について
概要 通常、伝票出力・CSV出力パネルから出荷伝票やCSVを出力する際は、一覧画面の絞り込みパネルにて対象データを絞り込む必要があります。 商品や配送方法による絞り込みの場合、対象データが多く、絞り込む条件がますます複雑・・・
受注>受注分類仕分け設定
本機能でできること 受注データに任意のラベルづけ=分類を行うことが可能です。 通常、受注は「新規受付」「発送待ち」といったステータスにて分類されますが、「受注分類仕分け設定」を利用すると、これらとは異なる軸での分類できま・・・
出荷システム連携CSV出力手順
概要 各種WMS、倉庫連携システムに出荷指示(受注連携)を行うためのCSVを出力する手順です。 ※外部システムとの連携はオプション機能となります。 ご利用をご希望の場合はサポートまでご連絡ください。 利用手順 1. 対象・・・