よくある質問<商品・同梱物/在庫 編>

商品登録をする際、「禁止された記号の並びまたは制御文字が入っています」のエラーが表示される。
原因と対処方法を知りたい

商品説明文などに機種依存文字が含まれる場合、そのようなエラーが表示されます。
機種依存文字を含んだ状態では登録できないため、削除した状態で登録をお願いいたします。

機種依存文字/環境依存文字とは?

利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって表示されない文字を指します。
参考例として、以下のような文字が挙げられます。

通販業務においては、住所・氏名等の文字化けが生じるリスクが高いため、
受注処理担当の方はご留意ください。

想定される文字化けのケース

  • タカハシ様の氏名が「?橋」となっている
    • 「はしごだか」は環境依存文字です。「高」に修正する等、適宜修正が必要です。
    • 修正例:
  • 建物の号棟が不明(参考:コーポネットショップ支援室?
    • 建物の号棟を示すローマ数字が使用されている可能性が高いです。
      この場合、購入者様に確認を取り、正しい号棟を特定する必要があります。
      その上で、ローマ数字の1であれば「l(小文字のL)」、ローマ数字の2であれば「ll(小文字のLが2つ)」に打ち換える等、適宜対処してください。
    • 修正例:コーポネットショップ支援室 ll
  • 番地の表示がおかしい(参考:123?45)
    • 環境依存文字のハイフンが使用されている可能性があります。
      基本的には「-(半角ハイフン)」への修正で問題ありませんが、
      適宜購入者様への確認を取ることをおすすめいたします。
    • 修正例:123-45
「商品管理番号」と「商品番号(商品コード)」の違いを知りたい

どちらも商品を識別するための管理番号ですが、以下内容が異なります。

◆商品管理番号

重複は許可されていません。
URL、封入物にて使用します。
※商品管理番号で封入物指定する場合は商品管理番号=商品番号とする必要あり

◆商品番号(商品コード)

重複が許可されています。
以下場面で使用します。
1.商品登録で規格がある場合は商品番号に枝番が付与
2.受注データに掲載
3.各種設定(封入物等)で指定可能
4.各種分析の軸となる

同梱物(封入物)

封入条件が合っているはずなのに、受注データに封入物が反映されない。考えられる原因は何か

別の封入物IDで同じ商品管理番号の商品を設定しており、その封入物が過去の受注に紐づいていないかをご確認ください。

※同じ商品管理番号を使用するとき、封入物IDに関係なく同じ封入コード・商品管理番号で封入回数がカウントされます

在庫管理

TOTALピッキングリストに出力される項目を知りたい。

『SKU在庫管理機能』の利用あり・なしで項目が変わります。
出力されるCSVファイルの項目はそれぞれ以下のリストをご確認ください。

「SKU在庫管理機能」利用ありの項目はこちら
項目内容
商品SKUコード(封入コード)商品に設定した商品SKUの商品SKUコードが出力されます。
封入物がある場合には、封入物の封入コードが出力されます。
※封入物の種別[商品]の場合は、参照している出品商品マスタに設定した商品SKUの商品SKUコードが出力されます。
※SKU未紐付の商品や封入物は、商品コードまたは封入コードが出力されます。
種別商品の種別が下記の通り出力されます。

・出力対象が商品、または、封入物で種別[商品]の場合
「商品」と出力されます。

・ 出力対象が封入物で種別[サンプル・プレゼント]の場合
「サンプル・プレゼント」と出力されます。

・出力対象が封入物で種別[チラシ]の場合
「チラシ」と出力されます。 出力対象が封入物で種別[商品リーフレット]の場合
「商品リーフレット」と出力されます。
商品名商品に設定した商品SKUの商品SKU名が出力されます。
※封入物の種別[商品]の場合は、参照している出品商品マスタに設定した商品SKUの商品SKU名が出力されます。
※SKU未紐付の商品や封入物は、商品名または封入内容が出力されます。
JANコード商品に設定した商品SKUのJANコードが出力されます。
※SKU未紐付の商品や商品SKUにJANコードが未設定の場合は、出品商品登録の項目「JanCd(カタログID)」の設定値が出力されます。
※封入物で種別[商品]の場合は、参照している出品商品マスタに設定した商品SKUのJANコードが出力されます
数量商品や封入物の数量が出力されます。
「SKU在庫管理機能」利用なしの項目はこちら
項目内容
商品番号(封入コード)商品の商品番号が出力されます。
封入物がある場合には、封入物の封入コードが出力されます。
※封入物の種別[商品]の場合は、参照している出品商品マスタの商品番号が出力されます。
種別 商品の種別が下記の通り出力されます。

・出力対象が商品、または、封入物で種別[商品]の場合
「商品」と出力されます。

・出力対象が封入物で種別[サンプル・プレゼント]の場合
「サンプル・プレゼント」と出力されます。

・出力対象が封入物で種別[チラシ]の場合
「チラシ」と出力されます。 出力対象が封入物で種別[商品リーフレット]の場合
「商品リーフレット」と出力されます。
商品名商品の商品名が出力されます。
封入物は、封入物の封入内容が出力されます。
JANコード商品のJANコードが出力されます。
※出品商品登録の項目「JanCd(カタログID)」の設定値が出力されます。
※種別[商品]である封入物は、参照する商品に「JanCd(カタログID)」が設定されていてもJANコードが出力されません
数量商品や封入物の数量が出力されます。

商品在庫を設定できる画面を知りたい

出品>出品商品登録画面 右上の【在庫設定】ボタンから設定できます。
在庫情報にて「通常在庫」または「項目選択肢別在庫」を選択した場合の設定です。

在庫(商品規格)登録の詳細はこちらをご参照ください。

商品の在庫が減るタイミングを知りたい

商品の在庫減算が行われるタイミングは下記の通りです。

  • 買い物かごへ商品を入れ、注文画面内の「注文内容を確定する」ボタンをクリックしたタイミング
    ※買い物かごへ入れただけでは在庫数は減りません
  • 管理画面の受注登録画面から受注登録したタイミング

※注文がキャンセルされたときには、在庫数は自動で戻ります。
ただし、「発送済み」扱いのステータスの受注がキャンセルされたときは、自動で戻りません

SKUの実在庫数が減るタイミングはいつですか

お荷物伝票番号取込時です。
※外部システムによっては、出荷実績連携時となる

商品単品(SKU)一覧の受注残について、特定の受注ステータスを受注残としてカウントしたくないのですが、設定箇所を教えてください

基本設定>管理システム設定>[在庫管理設定]タブ
「未配送分の受注ステータス」をご確認ください。

・「未配送分の受注ステータス」が一つもチェックが付いていないとき
 すべての受注が受注残になります。

・「未配送分の受注ステータス」に一つ以上チェックが付いているとき
 チェックが付いている受注ステータスについて受注残としてカウントされます。
 チェックが付いていない受注ステータスについて受注残としてカウントされません。